カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
青森県産 さいとうファームのりんご2種食べ比べセット 約2kg(6〜8玉)|お届け予定期間:11月1日〜3月31日
3,980円(内税)
39 ポイント還元
02-035-SRT
青森県産 さいとうファームのりんご2種食べ比べセット 約2kg(6〜8玉)|お届け予定期間:11月1日〜3月31日
3,980円(内税)
39 ポイント還元
有機肥料だけを使って土づくりから丁寧に育てたフレッシュなりんご。2種類が楽しめる食べ比べセットで産地直送でお届けします。

さいとうファームは大正、昭和、平成、令和と、三代で100年続く果樹農家。

青森県弘前市の岩木山が一望できる自然豊かな土地で、りんごをはじめ桃やさくらんぼなどを栽培しています。

齋藤さんのモットーは「赤ちゃんからお年寄りまで、大切な人に安心して食べてもらえる果物を作りたい」というもの。

土づくりへのこだわりは齊藤さんのおじいさんの代からで、現在も有機肥料だけで健康な土と健康な根っこを作りおいしいリンゴを育てます。

シャキッとした食感とりんご本来の甘みを堪能できる、土づくりから丁寧に育てた新鮮なりんご。

2つの品種を食べ比べできるセットでお届けします。

【ご確認ください】
年明け以降発送分のサンフジは**「葉とらず栽培」**のものとなります。
葉とらず栽培とは、太陽の光を受けて養分をしっかりと作るために、りんごの周りの葉をあえて取らずに育てる方法です。通常はりんごに色ムラができないよう葉を取り除きますが、葉を残すことで、味が濃く、より美味しいりんごに仕上がります。
そのため、表面に色ムラが見られる場合がございますが、品質には問題なく、しっかりとした甘さをお楽しみいただけます。


<品種の例>
●サンフジ
日本を代表するりんごで、甘味と酸味のバランスが良く、蜜がたっぷり入ることが特徴です。果肉はシャキッとした食感で日持ちも抜群。

●シナノゴールド
黄金色の皮が美しいりんごで、酸味が爽やかで甘味とのバランスが絶妙。果汁が多く、ジューシーさが際立つ品種です。

●紅玉
ほどよい酸味が特徴で、スイーツや料理に使われることが多いりんご。果肉はやや硬めで歯ごたえのある食感が楽しめます。

●金星(きんせい)
独特の香りと芳醇な甘みが特徴の薄黄色のりんご。酸味は控えめですが、食べた後に余韻が残ります。縁起物として扱われることも。

●きみと
2016年に品種登録された比較的新しいりんご。果汁感たっぷりで蜜が入りやすく、濃厚な甘さが特徴です。貯蔵性も高い、次世代のエース的存在。

●王林
青りんごの代表とも言える、黄緑色の皮と斑点模様が特徴的なりんご。果肉は緻密でみずみずしく、爽やかな酸味と甘みが楽しめます。

※上記以外の品種が入る場合もございます。
※品種の指定はできません。

【お届け予定期間】11月1日〜3月31日
【受付終了予定日】3月25日
※産地の天候状況や在庫状況により早めに終了することがございます。予めご了承ください。

レビュー

食べ比べできるのが良い!
  • ぴぃ
  • 20代
  • 女性
  • 2024/11/25 12:48:10
甘くてとってもおいしかったです!
2種入っているのでみんなでどちらが好きか食べ比べると楽しい!
レビューを書く
LINE