43-008-TSK
【家庭用】鹿児島県産 鶴田さんの瀬戸香 約3kg(17〜25玉)|お届け予定期間:2月中旬〜3月初旬

4,480円(内税)
44
ポイント還元
露地栽培が育む、濃厚ジューシーな瀬戸香。おトクな家庭用です。
鶴田有機農園では、露地栽培の味にこだわり、上品に仕上げた瀬戸香。
トロンとした濃厚なおいしさでジューシーです。
自然豊かな熊本県葦北郡芦北町田浦にある鶴田有機農園では、モグラ堆肥(たいひ)を使用し、農作物の味の基盤である「土作り」に力を入れて、栽培に取り組んでいます。
「瀬戸香」は、清見とアンコールとマーコットの交配で、甘くトロンとした果肉でジューシーな味わい。
名前の由来は、育成地から望む「早崎瀬戸」という地名、瀬戸内地方での栽培が期待されたこと、そして「非常に良い香りを持つ」ことにちなんでいます。
すべての柑橘類が露地栽培なので、雨風にさらされ、太陽の光をいっぱい浴びて、自然の中でたくましく育っています。
家庭用なので見た目は劣りますが、酸味も糖度も高く、コクがあります。
鶴田有機農園のご紹介ページはこちら
【お届け予定期間】2月25日〜3月20日 → 2月中旬〜お届け開始予定
【受付終了日】3月10日
鶴田有機農園では、露地栽培の味にこだわり、上品に仕上げた瀬戸香。
トロンとした濃厚なおいしさでジューシーです。
自然豊かな熊本県葦北郡芦北町田浦にある鶴田有機農園では、モグラ堆肥(たいひ)を使用し、農作物の味の基盤である「土作り」に力を入れて、栽培に取り組んでいます。
「瀬戸香」は、清見とアンコールとマーコットの交配で、甘くトロンとした果肉でジューシーな味わい。
名前の由来は、育成地から望む「早崎瀬戸」という地名、瀬戸内地方での栽培が期待されたこと、そして「非常に良い香りを持つ」ことにちなんでいます。
すべての柑橘類が露地栽培なので、雨風にさらされ、太陽の光をいっぱい浴びて、自然の中でたくましく育っています。
家庭用なので見た目は劣りますが、酸味も糖度も高く、コクがあります。
鶴田有機農園のご紹介ページはこちら
【お届け予定期間】
【受付終了日】3月10日